CIao! 神戸から土居です!
今日はイタリアのパスタを紹介したいと思います!
日本にも多くのイタリア料理店を目にすることが出来る今、
なぜ今更パスタ?と思われる方も多いと思いますが、
イタリアでは、日本では見たこともないような様々なパスタを目にすることができます!
パスタの種類は、300種類以上とも500種類以上とも言われています。
皆さんご存知のスパゲッティ以外にも、ロングパスタにはたくさんの種類があり、
それぞれが違った名前を持っています。
ショートパスタの種類もいっぱい!これでもほんの一部です♪
ローマ名物のカルボナーラも、スペゲッティで食べるのと、
ショートパスタのリガトーニで食べるのとでは、全く別物です。
同じくローマ名物のブカティーニ アマトリチャーナは、
スパゲッティよりも太い、ブカティーニというパスタを使っています。
中心は空洞になっているので、ソースが良く絡みます♪
余談ですが、私がもっとも衝撃を受けたのは「Pici(ピーチ)」というパスタです!
うどんのような見た目ですが、トマトソースとよく合う、
トスカーナ地方発祥のパスタで、独特の触感でした。
日本にも多くのイタリア料理店を目にすることが出来る今、
なぜ今更パスタ?と思われる方も多いと思いますが、
イタリアでは、日本では見たこともないような様々なパスタを目にすることができます!
パスタの種類は、300種類以上とも500種類以上とも言われています。
皆さんご存知のスパゲッティ以外にも、ロングパスタにはたくさんの種類があり、
それぞれが違った名前を持っています。
ショートパスタの種類もいっぱい!これでもほんの一部です♪
ローマ名物のカルボナーラも、スペゲッティで食べるのと、
ショートパスタのリガトーニで食べるのとでは、全く別物です。
![]() |
スパゲッティ カルボナーラ |
![]() |
リガトーニ カルボナーラ |
スパゲッティよりも太い、ブカティーニというパスタを使っています。
中心は空洞になっているので、ソースが良く絡みます♪
![]() |
ブカティーニ アマトリチャーナ |
うどんのような見た目ですが、トマトソースとよく合う、
トスカーナ地方発祥のパスタで、独特の触感でした。
![]() |
Pici(ピーチ) |
イタリアに訪れたい際は、是非いろんなパスタを食べ比べてみてくださいね♪
変わり種のパスタも色々売られていますので、おみやげにも最適です!
イタリア旅行をご検討中の方へ
専用車と日本語カメラマンの案内付で観光地を巡る、
弊社の観光プランがおすすめです!
弊社の観光プランがおすすめです!
お問い合わせはこちらまで